脳梗塞リハビリステーション福岡
  • facebook
  • instagrum
  • ブログ

電話番号:01209244090120-924-409電話対応時間 9:00~18:00

  • 0120-924-409
  • 脳梗塞・総卒中・片麻痺改善にお悩みなら脳梗塞リハビリステーション福岡へ!

  • 九州朝日放送 アサデス。(KBC)で紹介されました!

脳梗塞リハビリステーション福岡について

脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の後遺症リハビリ専門の施設として脳梗塞リハビリステーション福岡を開設しました。
九州初の完全予約制・マンツーマンが特徴のリハビリ施設です。
医療保険や介護保険でカバーできていない発症して数年経った脳卒中後遺症の方にも改善を目的にした集中的な施術を行います。

新型コロナウイルス感染症対策につきまして

いつも脳梗塞リハビリステーショングループを、ご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当ステーション、及び当社では「新型コロナウイルス感染症対策」のため、以下の取り組みを実施しています。

  • リハビリ専門職・スタッフの出勤時の体調チェック、検温の実施
  • 常勤スタッフの抗原検査の実施(月2回)
  • ご利用者、来訪者への検温の実施
  • ステーション全体の常時換気の実施

また、オープン当初から、施術ごとの枕のタオル交換、ベッドの消毒の徹底を継続して実施しております。
安心してご来店ください。

スタッフ一同

脳梗塞リハビリステーションが選ばれる理由

豊富な経験と高度な専門性を持つスタッフが多数在籍

理学療法士や作業療法士などの国家資格を有した、経験10~20年以上のスタッフ約10名が対応いたします。

お客様ごとのトレーニングで改善を実現

1クールを60日間に設定し、その間に集中的にリハビリテーションを行います。施設だけでなく自宅でのリハビリもご提案いたします。

症状改善までの期間と費用が明確

アセスメントシートを通じて、目標に到達するためにどの程度の期間がかかるかをご確認いただけます。

ご利用者様の声

60代 男性

介護サービスの施設では20分程度と施術時間が短かったが、こちらでは90分と効果を実感することができました。

詳しく見る▷

60代 男性

麻痺のあった手、足が思った以上に動きはじめました。先月は旅行にもチャレンジできました!

詳しく見る▷

医療従事者向け勉強会・ご家族向け勉強会定期開催中!

開催情報

2022年9月26日(月)18:30~19:30第42回脳梗塞リハビリフォーラム『日本初ADLルーム&ロボット活用自費リハビリの可能性』詳しく見る▷

アクセス

脳梗塞リハビリステーション福岡

現在地 福岡市中央区天神3-3-7 天神応順ビル7階
電話番号 0120-924-409
FAX番号 03-6685-5753
営業時間 9:00~18:00
メールアドレス info@kyu-reha.jp
開業 2017年12月
電車でお越しの場合

福岡市営地下鉄「天神駅」、西鉄「福岡天神駅」下車、
天神地下鉄「西1出口」より徒歩1分

バスでお越しの場合

西鉄バス「天神3丁目(17東向き)」下車、徒歩1分以内

当センター専用の駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

天神地下街をフタタ方面へお進みください。写真左手の階段が「西1出口」です。階段歩行が難しい場合、右手紳士服店へお進みください。

紳士服店の奥にフタタビルのエレベータがあります。これで地上へお上りいただくことができます。

天神地下街「西1出口」またはエレベーターで地上へお上がりいただき、親不孝通り方面へお進みください。

西鉄バス「天神3丁目」下車、親不孝方面へ徒歩1分弱です。
※バスについては西鉄バスホームページをご確認ください。

これが当センターのビルです。バリアフリーとなっております。エレベーターで7階へお上りください。